Q 共有フォルダの順序を変更したい
A
共有フォルダの親フォルダは、管理者様がグループを作成された順に並ぶ仕様となっております。
申し訳ございませんが、現状のWebFileでは順番を変更する機能はございません。
子フォルダを並び替える方法
- ファイル一覧から並び替えたいフォルダの「フォルダ名を変更」を選択します。
- フォルダ名の前に[001][002]など、任意の順番に半数字をつけて「編集確定」をクリックします。
数字で任意の順番に並べることができます。
例:フォルダを上から、総務部、経理部、営業部の順番で並べたいとき
総務部のフォルダから「フォルダ名変更」を選択、
フォルダ名を『001総務部』に変更します。

続く経理部、営業部も並べたい順番にフォルダ名の先頭に半角数字をつけると
順番に配置することが可能です。
