先日、2017年10月2日(月)は、
午後から「2018年度入社 内定式」を執り行いました。
2018年度入社 内定式
今回の内定者さんは、4人。キー・ポイントでは、同期4人組は1番多い人数です。
あるときは仲良く協力し合って、
またあるときはライバルのように(?)切磋琢磨とお互いの技術を磨き合って、
相乗効果でバンバン良い感じになっていけたら、先輩として嬉しいです!
内定者さんからの、個性が光る自己紹介タイムが終わったら、
先輩からのアドバイスタイム。
1年上の2017年入社組から、お題に沿って(?)アドバイスが繰り広げられました(笑)。
「失敗してもいいから、チャレンジいっぱいして!
先輩にフォローしてもらおう」
「若いうちに、めいっぱいがんばって!」
「学校の友達を大切にね、仕事以外の場をもとう」
などなど、先輩からのためになる話や、経験に基づく失敗話も(笑)。
他に、内定者さん自身からの質問タイムでは、
「神戸・元町駅の近くなので、お昼ごはんは外食も楽しみたいです。
おすすめのお店を教えてください」
なんて質問も多々ありました。
これは先輩方、入社後は一緒にランチに行かなきゃですねー♪
そして、社長・大西からの、内定者さんをメインにした(けど、こっそり社員みんなにも向けてる)熱いメッセージで、明るく楽しい内定式は締めくくられました。
他のレポートは飛ばします(笑)
この他、全体会議なので、もろもろ決算発表や制度見直しなどなど、超真面目な話も。
テーマを決めて研究する「チャレンジ・ラボ」も、地道にコツコツやってる1組から発表がありました。技術の共有、確実に広まっております。ご期待ください。
お待ちかねの懇親会
夕方からは、わっくわくの懇親会!
まずはボウリング大会。2ゲーム個人戦で、争いましたw


結果は......!
......
......
......
あの......上位3名、去年と変わりないんですけれど......(笑)
終わってからは、みんなで内定者さんを囲んで晩ごはん!

今までは、なかなか話す機会が少なかった人とも、話せたんじゃないかと思います。
こういう場でわかる「えええー!w」な話も、貴重な機会ですよね。
さて、内定者のみなさん!
来年の4月からは、バッチリよろしくお願いします^^