こんにちは。前川です。
もう12月。街を歩くとクリスマスソングが聞こえる頃ですね。
このたび弊社でボウリング大会が行われました。
去年はなかったのですが、基本毎年行われています。
ちなみに私むちゃむちゃボウリングが苦手なので、会社でしかボウリングをしません。(´・ω・`)
なので、全然上達することなく、参加しております。
まずは靴を履き替えます。現地集合でぞくそくと集まってきています。

今回は、来週行われる他社とのボウリング大会の練習に来たメンバーがいる反面、私のようにゆるい感じでやってきた者もいて、各自のモチベーションはバラバラだった気がしますが、気のせいでしょうか。
ちなみに、今回のボウリング代は自腹、上位者への表彰なし、商品なしでした。
マイペースでいいんです。何もなくても社内レクは楽しいです(・∀・)♪
こんなゆるい感じで、ボウリング大会が始まりました。
初めて参加の彼も良い感じで投げています。
ごめんなさい。最後まで動画が取れていませんでした。私が動画を取るのが初めてだったからです。
ボールを選んでいると、キッズボールが目に入りました。5本指で投げるんですね。と思ったら投げている人がいました。私なら指が引っかかってボールが離れないでしょう・・・。
社長は、腕を高く上げてダイナミックに投げてました。できるだけストライクを取って投球数を減らす作戦です。

この方も気合十分です。

この難しい配置はどなたでしたでしょう?

ちなみに私は、投げるたび右にゆがみまくりで、全然まっすぐ投げられませんでした。
2回目途中までのスコアが、すごく極端です。最後は人並みで終わりました。

ということで、遊んだ後は居酒屋タイムで楽しみました。

とても有意義な時間を過ごす事ができました。
またこのような社内レクリエーションがあれば、ぜひ参加したいと思います!