こんにちは!KP事務担当です。
遅くなってしまいましたが、前回予告してましたお花見の結果報告を
いたします!
先週あれだけ準備で盛り上がっていた花見祭り計画でしたが
土曜日はなんとお昼前から無情の雨が・・・(T_T)
(なんでやねん!天気予報のウソつきー!!)
しかし!
キー・ポイントの有志陣は最後まであきらめませんでした!
「もう止むやろ・・・」「午後には止むやろ・・・」
と自分達に言い聞かせながら雨が降ったり止んだりの中、着々と
準備を進めました。
しかしなんと言っても、今回一番大変だったのは、始発電車で
お花見ポイントに行って、場所取りをしてくれた新人スタッフのみんなでしょう。
雨が降ってはシートを畳んだり、雨宿りしたりで既に宴会が始まる頃には
疲れきっていたような感じでしたが、明るく振舞う新人スタッフの
姿には胸が打たれました。。。
本当にお疲れ様&ありがとうございました。
場所取りは新人さんにおまかせにしていたので、買出し班が現場に
到着したのは午後12時半くらいでした。
どんよりした雲の下、夙川の桜は美しく咲いていました。
そして到着した私達が目にしたのは既に雨がだいぶ降った後の水浸しの
ブルーシートと既に寒さと待ち時間で疲れきった様子の新人くん達。。。
宴会開始は午後2時からです。
「どうする?」「いや、でももう雨止みますよね?」
と、まだ雨が止むことを信じている頑固なスタッフ達。。。
そんな願いが通じてか、しばらくすると雨が止んできたので、とりあえず
シートの上をぞうきんで拭いて、席を整えようとしました。
一生懸命拭いてます!
ところが、私達が全部拭くのを待っていたかのように、拭き終わったとたんに
再び雨が・・・(T_T)ヒドスギマス
そんなこんなで、雨と戦うこと小一時間。
結局準備が整わないまま、宴会開始時間となり、残りのスタッフとゲストの
方も勢ぞろいしてしまいました。
(この日雨だからキャンセルしたお客様はおられませんでした・笑)
雨は止む気配ナシだったのですが、もうここまできたらやるしかない!と
覚悟を決めて(というか開き直って)全員揃ったところで宴会を開始!
ただ、新人さんがとってくれていた場所が雨よけになりそうな木がまったく
なかったので、申し訳ないと思いつつ、屋根代わりになる木がたくさんある場所
へ場所変更をしました。
(始発で場所取りしてくれた頑張りはこの瞬間に無駄になってしまったものの、
その頑張りは参加した全員に伝わっています!)
桜からは離れてしまいましたが、松の木の下はかなり雨の影響が少なく
十分に宴会できそうでした。
そして午後2時30分頃から、宴会開始です!
松の木の下で始まった総勢16名のお花見宴会でした
雨の影響が少ないという面では快適な場所だったのですが、じつは地面が
斜面になっていて、コップを置くと倒れてしまうという恐ろしい場所でした。
しかし、一度飲んでしまえばそんなことはあまり気にしなくなり、食べて飲んで、
楽しいひとときを過ごすことができました。
今回、雨という一番悪い条件の中、予定していたことが全く思い通りに
行きませんでしたが、その悪条件も乗り越えてお花見ができたことは
いろんな意味で多くのことを学べたような気がします。
雨の中、わざわざ参加してくださったゲストの皆様にも感謝です。
結局、花見宴会は雨が本降りになってきた午後4時くらいで終了。
いったん荷物をまとめて、会場を事務所に移しました。
その後事務所での2次会。夜桜見物で3次会。その後。。。と、
キー・ポイントの初花見祭りは延々と続くのでした(笑)
事務所ではトランプの『大富豪』大会で盛り上がりました^^
2007.04.12.木