こんにちは!
眼鏡を変えたので、アイコンの赤いのから今のものに変えたいけどいつも忘れるTです!
暖かくなったり、ちょっと寒くなったり忙しい季節ですがいかがお過ごしでしょうか??
実は3月30日、新人さんが入社する直前に、一緒に神戸の街を巡るレクリエーションがありました。
私と小林と溝畑で一ヶ月ほど話し合って、今回初めてこういった企画をしてみました(・ω´・ )
ω´・ )
題して「神戸の街で学ぶマーケティング」!です!!
企画の概要は?
です(・
勉強するのは新人さんだけではなく、もちろん企画する私たちも勉強と下調べを行いました。
回る場所は神戸と馴染みのあるところではありますが、普段マーケティングについて意識して回っているわけではなかったので1から話し合いを行いました。
一部その様子を写真に撮っていましたのでレポートと合わせてご覧ください。
レクリエーションスタート!
その日はあいにくの雨でしたが、皆遅れることなく会社前で集合しました。
ではではいってきます。
まず移動には神戸の主要な観光地を走っているシティループを使いました。
シティーループは「神戸の観光地を回る」「ガイドさん付き」「神戸らしい外見のバス」等など特殊な条件がついているバスです。
このような特殊なバスは何の目的があるのか?ターゲットは何なのか?を考えるのに面白そうだなと思い選択しました。
あと個人的に乗ってみたかったのもあります(・
ω´・ *)
バスに揺られて異人館がある停留所まで行きました。ここからちょっと歩きます。
異人館の近くにある有名なカフェにやってきました!
ここで企画の概要を説明しました。各回るお店はあらかじめ決めてあるので、細かな説明は随時行って行きます。
まずはここから!すぐ近くにある異人館に行きました!厳密に言うと異人館周辺ですが、県外の新人さんもいるので、観光も兼ねて行ってみました。
観光地と言うことでお土産屋さんも多かったですが、異人館のイメージに合わせた建物にしてあったり、靴や美容関連のオシャレな商品を取り扱っているお店を見かけました。そのためか女性が少し多いように思いました。
ちょうど結婚式があったらしく、たくさんの風船が空を飛んでいました〜。神戸周辺は元々結婚式場が多いですが、異人館のイメージに合わせたプランもあるんだとか。
異人館に着いた頃には傘をささなくても良いくらいの小雨になっていました。良かった。
ある程度散策が済んだ後は、三ノ宮駅の方まで歩いていきました。
センター街でお昼にしつつ、色んなお店を回って勉強と散策を楽しみましたー。
回ったお店では、どんな商品があるのか?お店に来ているお客様はどんな人がいるのか、またどんな人と一緒に来ているのか?などを見てもらいました。
何気なくいる人扱っている商品すべてが有益な情報になる、という風に見ると、自分もその中に入っているんだと何だか不思議な感じがします。
最後にその日一日のまとめを行いました。
まとめでは、新人さんに回っていて思った事を意見として出してもらいました。
少し難しかったかも、と思いましたが、意外と色んな意見を出てきました。私もまだまだ勉強不足でもあるので、興味深く話を聞かせてもらいました。
そのとき新人さんは入社直前でしたが、入社して少しでも話がしやすいように色々なおしゃべりもしました。楽しんでもらえたら嬉しいなぁと思います(・
ω´・ )終わってから
企画が全て終わってから、企画者3人で反省会を行いました。上手く説明が出来たのかとか、ここはもっとこういう風にすれば良かったのではないかとか…反省点はありましたが、良いところもあり、次に繋げる形に出来たのではないかと思います。
せっかく今回企画して開催することが出来たので、もしまた機会があれば色々やってみたいなぁと思います。
その時はまたお知らせしますね。次は一日中晴れでありますように〜!p(・`ω´・ )q