神戸では、ちらほら葉桜の季節です。
キー・ポイント株式会社では、この春、新たに新入社員2名が仲間になりました。
これからも、どうぞよろしくお願いいたします。
さて先日、4月4日(土)になりますが、社員一同で「全体会議」をしました。
全体会議では、会社の状況や、会社のこれからのことを話し合います。
今回は、大事な経営理念と行動指針、開発方針の話に加え、
Pマークについての講習、知っておいてほしいお金の話(気になりますよね)、
そして今回は、新入社員からの自己紹介と先輩への質問大会など、
盛りだくさんな内容でした。
実は今回、大きな発表が2つもあったんです。
発表 その1:Apple Watch購入支援制度
1つはタイトルにあるように「Apple Watch購入支援制度」です。
今週10日(金)から予約開始となるApple Watchですが、
Apple Watchを欲しい人へ、会社が購入資金を支援します。
この制度の中には、弊社代表 大西の熱い想いがこめられております。
「iPhoneも、時代を動かすものになった。
まだわからないけれど、きっと Apple Watch にも何かある!
ぜひ実際に体験してほしい!」とのことです。
(もちろん、某F社の発表を見て、「うぁ!」と思ったらしいですよ(笑))
発表 その2:「会社、増床しちゃいます!」
もう1つは、リラックスや集中するためのフロアを、新たに増やすことになりました。
靴を脱いで、ちゃぶ台を囲めるスペースがあったり、
なんと4Kテレビを置いちゃう会議室もできたり!
そして、個室風に区切られたデスクも作り、集中して仕事できるようになります。
・非喫煙者もリラックス出来る場所を
・環境を変えることでメリハリをつけて、自由な発想をして欲しい
との想いがこめられたスペースになっております。
子供をもつ社員も増えました。
何かの際に、お子さんと一緒に過ごしつつ仕事できるようにもなっています。
新しい取組みをすることになり、社員一同、よりフレッシュな気持ちになりました。
これからのキー・ポイント、どうぞご期待ください。
おまけ

ちなみに、これも全体会議の1コマ。
「頭の柔軟体操」として、ボードゲームの「コヨーテ」をしました。
初めてするゲームで、普段使ってない脳みそを使い、心地よい刺激になりました。
リーダーシップ、盛り上げる人、分析する人、コツを共有してあげる人、
意外な人の意外な一面も見えました。