引越後の新しいオフィスでは、新しいスペースがバンバンできました。
O'Reilly全冊購入をはじめ、ファミレス席やスタンド席、フリーアドレス席や、
リラックス兼キッズスペース(これは前オフィスからの続投です)、などなど。
そして、社内のど真ん中に、ようやくメインスペースが到着しました。
こちらです。じゃーん!
大きすぎて1枚では伝えきれません(汗)
みんなで集まれるソファ&テレビ
8-10人ぐらい座れちゃうソファに、55インチの大画面テレビ。
ソファの後ろにある立ち見席では、ノートパソコンが置けるように机付きです。

ソファは、座ってみるとわかるのですが、かなり異世界です(笑)。
このスペースは、壁のない1つの大きな部屋の中、
開発陣・総務陣の執務スペースに挟まれた真ん中にあるんですが、
(前にお伝えしたフリーアドレス席などですね)
座って目に入るのが、グリーンと木っぽい色の本棚のためか、
視覚効果?で、全然違う場所にいるみたいです。
しかも座り心地がよくて、クッションもふかふかで...、何かに包まれているみたい。
リラックスしてるのに、気分転換して頭スッキリです。
テレビにパソコンの画面を映し出すこともできます。55インチは、大きくてキレイですね。
もちろんDVDも見れるので、仕事に役立つビジネス系番組も見れると良いなと思っています。
今のところ、こんな用途で使いました。いい感じ。
・毎週月曜の朝礼で集合
・説明会に大集合
・ちょっとしたミーティングに
・休憩時間に本を読んだり
ゆくゆくは、ここで勉強会も開けたらいいな、という目論みだそうです。
早くしてみたいなあ。というか、勉強会しましょう!!!
約600冊の蔵書コーナー
そして、なんと約600冊あるキー・ポイントの蔵書は、テレビの裏の本棚に収まりました。
( ちなみに冊数は、O'Reilly本とは別カウントです )

技術書はもちろん、ビジネス系の企画や考え方などの本もあります。
みんな自由に読んでOK。最近の話題の本も、ばんばん入ってます。
本棚は、Fくん・Nくん・社長の三人トリオで組み立ててくれました。
途中からは苦戦したようで、Try & Errorさながら、頑張ったそうです。
うまく完成できて、さすがサーバーチーム、息ぴったりです。

まとめ
最後の最後に、総務陣のお茶出し什器も設置完了して、
これでようやく新オフィス完成です!
真剣に仕事したり、気分転換して仕事したり、
リラックスしたり、何気ない会話で化学反応おこしたり?
快適でおしゃれなスペースとなりました。
この環境で、頑張ってまいります。
これからも弊社をよろしくお願いいたします。
キー・ポイントでは、ここで勉強会を開きたいエンジニアを募集しています!
・2017新卒の方はリクナビ2017へ ( 第2弾選考 エントリー受付中です )
・中途の方はコチラへ