【GrpMail】v4.11 パッチリリース情報 最終更新:2025年1月28日

2024.08.30.Fri GrpMail

メール共有システム「GrpMail(グループメール)」にて、バージョン4.11のパッチをリリースいたしました。
本パッチでは、既知の問題の修正や機能の改善を行っております。
詳細な変更内容につきましては、以下をご確認ください。

ver4.11.3

  1. 不具合の対応
    1. モバイル版で、メール一覧の詳細検索のタグ検索で登録タグが表示されない

ver4.11.4

  1. 不具合の対応
    1. サポートしていない文字コードを含むメールが受信できないことがある
    2. 複数のアドレスが宛先にセットされていた場合に宛先にメールが届かないことがある

ver4.11.5

  1. 機能の改善
    1. メール受信時の処理の改善

ver4.11.6

  1. 不具合の対応
    1. 宛先数が多いときにメールを送信すると宛先に正しく届かないことがある

ver4.11.7

  1. 不具合の対応
    1. メールに日付ヘッダが複数あると正しく受信できないことがある

ver4.11.8

  1. 機能の改善
    1. GrpMail内部の処理の改善

ver4.11.9

  1. 不具合の対応
    1. テンプレート作成で添付できるファイルの容量が正しく取得できないことがある
    2. ステータスの編集で完了メッセージが表示されずローディングが終わらないことがある

ver4.11.10

  1. 機能の改善
    1. 返信済みのメールの返信作成時に表示されるアラートの表示位置の変更
  2. 不具合の対応
    1. ヘルプページ内の一部リンクが誤っている

ver4.11.12

  1. 機能の改善
    1. マニュアルの更新

ver4.11.13

  1. 機能の改善
    1. HTMLメールの印刷画面の表示を改善
    2. メールの受信処理の改善

ver4.11.13

  1. 不具合の対応
    1. HTMLメールがメール詳細画面で表示されないことがある

バージョンアップは、お客様ごとに順次行ってまいります。
タイミングは、お客様によって異なりますのでご了承ください。

GrpMailに関する質問やお問い合わせがございましたら、お問い合わせフォームよりお気軽にご連絡ください。