[プレスリリース]ファイル送信・共有サービス『WebFile』OutlookアドインとGoogle Chromeの拡張機能に対応 2024年11月より提供開始

2024.10.30.Wed WebFile

2024年10月30日

報道関係者各位
プレスリリース

ファイル送信・共有サービス「WebFile」
OutlookアドインとGoogle Chromeの拡張機能に対応

よりスムーズなファイル送信が可能に!

キー・ポイント株式会社(神戸市中央区、代表取締役:大西正晃)は、ファイル送信・ファイル共有サービス「WebFile」において、OutlookとGoogle Chromeの拡張機能に対応したことをお知らせいたします。
OutlookやGmailの操作のみで、ブラウザからWebFileにアクセスすることなくファイルを添付する感覚で安全にファイルを送信することが可能となります。
また、ワンタイムパスワードを利用すれば、パスワード付きZIPファイルとパスワードをそれぞれメールで送信するPPAP方式と比べ、少ない操作で安全にファイル送信が可能です。
より多くの方々に安全なファイル送信をご利用いただくために、本機能はWebFileをご利用のお客様には無料で提供いたします。

使い方

簡単3STEP Outlookのアドインでファイルの送付

STEP1:「ファイル追加」でファイルをアップロード
送りたいファイルを「ファイル追加」からアップロードします。
ドラッグ&ドロップでもアップロード可能です。
STEP2:「URLを挿入」をクリック
ダウンロード有効期限やダウンロード回数、パスワードロックの設定も可能です。
STEP3:そのままメールを作成・送信
ダウンロードURLが発行されるので、あとは通常通りメール本文を書いて送るだけ!

対応時期

2024年11月以降順次、お客様にご案内し対応してまいります。

会社概要

名称  :キー・ポイント株式会社
代表者 :代表取締役 大西 正晃
設立  :1996年11月25日
事業内容:自社サービスの提供、システム導入の提案、開発/運用サポート導入
公式X  :https://twitter.com/keyp